Permalink : http://id.nii.ac.jp/1648/00012069/
クロスボーダーM&Aにおける株主保護 ―日本法・ドイツ法・アメリカ法を中心に―
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
本文を見る |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイトル(英) | Shareholder Protection in Cross-border M&A Transactions: Japan, Germany, and the United States |
---|---|
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
言語 | 日本語 |
キーワード |
企業買収, M&A, クロスボーダーM&A, 国際会社法, 準拠法, 法人の従属法, 少数株主保護, キャッシュアウト, 公開買付規制 |
著者 |
大杉 謙一
/ オオスギ ケンイチ
|
著者別名(英) |
Kenichi OSUGI
|
抄録 |
This article discusses corporation laws and securities regulations that govern merger-and-acquisition transactions in Japan, Germany, and the U.S. It also compares provisions to find how they differ.
Japan and the United States regulate M&A transactions ex post, while the law in Germany does ex ante. The relative weakness of legal academics in Japan’s legislative process may be one reason for the difference. Another possible and compatible explanation is that differences result from ownership patterns in the three economies. Moreover, Japan’s Financial Services Agency’s respect for the need for M&A may have caused it to adopt a less rigorous approach in preparing securities regulation legislation. |
雑誌名 | 中央ロー・ジャーナル |
巻 | 16 |
号 | 1 |
ページ | 21 - 46 |
発行年 | 2019-06-30 |
出版者 |
中央ロー・ジャーナル編集委員会
|
ISSN |
1349-6239
|
権利 |
この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
|
フォーマット |
application/pdf
|
著者版フラグ | publisher |