Permalink : http://id.nii.ac.jp/1648/00012402/
タイにおける産業廃棄物処理・リサイクル工場の経済・経営分析
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
本文を見る |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
キーワード |
産業廃棄物管理, 国際資源循環, 財務諸表, Department of Industrial Works(DIW), Return on Equity(ROE), デュポン・システム, 売上高当期純利益率, 総資産回転率, 財務レバレッジ |
著者 |
佐々木 創
/ ササキ ソウ
|
著者別名(英) |
So SASAKI
|
抄録 |
本稿ではタイにおける産業廃棄物政策の現状を概観し,これまで分析されてこなかったタイにおける産業廃棄物市場を経済分析した。その結果,現在検討されている工場法の改正が施行されれば大半の産業廃棄物処理・リサイクル工場は自治体の所管となることや,実際の業務内容が不透明な工場は依然として多いままであり適正処理を推進する上で今後大きな問題となること,産業廃棄物処理・リサイクル工場の立地の偏在性の課題は解決していないこと,財務諸表分析ではROE が高いセメント再利用施設や一般廃棄物焼却施設では投資家を考慮した企業行動の結果を反映し,売上高当期純利益率と総資産回転率とが高く,財務レバレッジが低い健全な経営が見られる一方で,売上高純利益率に着目すると取扱対象未特定の施設が最も高いが財務レバレッジも高く,個別企業の精査が必要であることが明らかになった。
|
雑誌名 | 中央大学経済研究所年報 |
巻 | 51 |
ページ | 49 - 67 |
発行年 | 2019-09-05 |
出版者 |
中央大学経済研究所
|
ISSN |
0285-9718
|
権利 |
この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
|
フォーマット |
application/pdf
|
著者版フラグ | publisher |