WEKO3
アイテム
フィリップの手にしたもの ― A・S・バイアット『チルドレンズ・ブック』における闇の中の光―
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12023
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12023156f17de-b264-42c5-9693-6f9e2f7e4999
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-22 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | フィリップの手にしたもの ― A・S・バイアット『チルドレンズ・ブック』における闇の中の光― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | What Philip Got in His Hand: Light in the Dark in The Children’s Book by A. S. Byatt | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 闇と光 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | トムとフィリップ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 母性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 子宮 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 死 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ダンジネスの海 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | グロスター燭台 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
船水, 直子
× 船水, 直子
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 46336 | |||||||||
姓名 | FUNAMIZU, Naoko | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | A・S・バイアットの『チルドレンズ・ブック』は芸術家の闇をはじめ,人生のダークサイドを描いた作品だと言われる。しかし,闇の物語の中心人物の一人であるトムとは対照的なフィリップに注目すると,『チルドレンズ・ブック』は闇よりはむしろ闇の中の光を描く物語だと考えられる。 本稿では,母性,子宮,死,ダンジネスの海,グロスター燭台を手がかりに,トムの物語と比較しながらフィリップの物語について考える。そして,対極にあるかのように見えるトムとフィリップが,実は通底し,闇と光のように補完関係にあって,一人の人間の心の葛藤を表し,闇に飲み込まれ死ぬ可能性もあったフィリップが,そのつど再生をはたし,闇の中の光,輝くいのちを手にしたことについて述べたい。『チルドレンズ・ブック』は,闇を描きながら,闇の中でこそ輝きを増す光に目を向けさせる物語なのだ。 |
|||||||||
書誌情報 |
人文研紀要 巻 93, p. 347-380, 発行日 2019-09-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学人文科学研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-3877 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |