WEKO3
アイテム
平成30年間の日本の人口変動─昭和時代との比較による─
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12421
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12421b9f0a136-46c8-493c-9b37-05c5c1de4e69
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-17 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 平成30年間の日本の人口変動─昭和時代との比較による─ | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人口減少 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 外国人人口 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 出生と死亡 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 婚姻 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 非婚 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 世帯 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 地域人口 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人口移動 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 再生産年齢人口 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
永井, 保男
× 永井, 保男
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 49188 | |||||||||
姓名 | NAGAI, Yasuo | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 平成時代が幕を閉じた。第二次世界大戦を経験した昭和時代を引き継いだ平成時代は,近代日本の人口史の中でも極めて貴重な経験をした時代となった。それは,戦争や天変地異による飢饉の発生や,疫病の大流行などという,人災あるいは,天災以外の要因で人口が減少する,新たな事象を経験したのである。2008年(平成20年)に総人口がピークを迎えたわが国の人口は,以後減少の局面に入った。人口が増減する要因の中でも自然減の直接的な要因は,少子化により出生数が減少する場合と出生数よりも死亡数が上回り,その結果として減少するものがある。一般的には,再生産年齢層(女性の15〜49歳)による 1人当たり出生数の減少以外に,非婚化に伴う婚姻数の減少や,晩婚化による影響が指摘できるが,より大きな要因としては,再生産年齢人口の大幅な減少によるものが挙げられる。平成時代の30年間には,実に同年齢階層の人口は,20%,600万人以上が減少した。しかしながら,こうした現象は,平成時代に始まったのではなく,2018年(平成30年)に再生産年齢が一番高位となった45〜49歳の年代層は,1973年(昭和48年)に 0〜4 歳にあたる年齢層であり,人口波動の要因が長期にわたって影響しているのである。本稿では,総人口,出生と死亡,婚姻,死亡数,世帯,地域ならびに移動について,昭和時代との比較をする中で,人口が減少した平成時代の特徴を振り返ることとする。 | |||||||||
書誌情報 |
中央大学経済研究所年報 巻 51, p. 135-170, 発行日 2019-09-05 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学経済研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0285-9718 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |