WEKO3
アイテム
近代日本国家形成の歴史的考察と政治経済─白村江の戦い・朝鮮出兵・征韓論と現代日本との関連で─
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12427
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/124275c666cbc-0773-40d4-9de5-c717ea7c392c
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-28 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 近代日本国家形成の歴史的考察と政治経済─白村江の戦い・朝鮮出兵・征韓論と現代日本との関連で─ | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 白村江の戦い | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 朝鮮出兵(文禄の役、慶長の役) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 征韓論 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 西南戦争 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 天智政権の崩壊 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 石田三成の旗印「大―大万大吉」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 豊臣「家」と豊臣「政権」の崩壊 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 藩閥政治 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者 |
前原, 正美
× 前原, 正美
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 49212 | |||||||||
姓名 | MAEHARA, Masami | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 歴史的に見ると日本は,何度も朝鮮半島に政治介入を行い,その度に,大きな政治的,経済的打撃を受けてきた。天智天皇(中大兄皇子)は,朝鮮半島の政治に軍事介入したが,白村江の戦いに完敗した後,天智天皇の「政権」は崩壊した。 豊臣秀吉もまた, 度にわたる朝鮮出兵を強行したが,豊臣軍(日本軍)の敗北に終わった。朝鮮出兵は,豊臣「家」による豊臣「政権」の崩壊をもたらした。秀吉は「公」の心を見失い,「私」の心に従った結果,徳川家康に「政権」を奪われた。 徳川幕府もまた,列強諸国との外交問題に対処できず,公儀としての使命を果たせず,崩壊した。明治政府もまた,征韓論が高まると朝鮮問題をめぐって内部分裂し,西南戦争によって軍事決着をつけた。 また本論文では,聖徳太子(厩戸皇子)→天智天皇→藤原不比等→石田三成→西郷隆盛,という経路での政治経済思想の系譜をも考察した。 | |||||||||
書誌情報 |
中央大学経済研究所年報 巻 51, p. 291-317, 発行日 2019-09-05 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学経済研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0285-9718 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf |