WEKO3
アイテム
英国の書籍の貸与・貸出の構造:貸与権, 貸出権と公貸権について
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12740
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/127403c39da7d-401f-4094-a4c2-d71d4b73276e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-02-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 英国の書籍の貸与・貸出の構造:貸与権, 貸出権と公貸権について | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Rental and Lending of Constitution about Book on U.K. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | rental right | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | lending right | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | piblic lending right | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Digital Economy Act2010(c.24) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Digital Economy Act2017(c.30) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | e-book | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | audio-book | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Mr.Woodroow Wyatt | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Sir Alan P. Herbert | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Jim Parker | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | エイコクノショセキノタイヨ・カシダシノコウゾウ:タイヨケン, カシダシケントコウタイケンニツイテ | |||||||||
著者 |
稲垣, 行子
× 稲垣, 行子
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 49732 | |||||||||
姓名 | INAGAKI, Yukiko | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は,著作権法の国際条約であるベルヌ条約(Berne Convention for the Protection of Literary and Artistic Works)に規定のない貸与について,英国の商業的貸与(rental)と非営利目的の貸与(lending)及び図書館の貸出しに対する考え方の検証を試みるものである。 英国では図書館の書籍の無料貸出に対して,著作者に報酬を支払うという公貸権(Public lending right)が1979年に立法化された。これは報酬請求権であり,著作権の権利ではない。この当時,貸与権は著作権法に規定されていなかった。有料の貸本屋で本を貸出しても,侵害行為ではなかったのである。 しかし,EUの統合にあたり,貸与権(rental right)・貸出権(lending right)の創設を求め,1992年にEC指令(Council Directive 92/100/EEC of 19 November 1992 on rental and lending right related to copyright in the field of intellectual property)を出した。 英国はこの指令を順守するために,1996年規則(S.I. 1996/2967)を制定して著作権法を改正し,「貸与(rental)」と「貸出(lending)」を創設した。ここで,3つの権利関係が生じることになった。 本稿は,3つの権利関係について制定法ごとに検証を試み,デジタル資料の普及に伴い,デジタル資料の補償金の問題にも触れている。 |
|||||||||
書誌情報 |
比較法雑誌 巻 53, 号 1, p. 107-129, 発行日 2019-06-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |