WEKO3
アイテム
司法領域におけるイスラム・スカーフ事件:司法修習生のスカーフ着用を巡る連邦憲法裁判所の仮命令決定を題材に
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12755
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12755cc080e87-dda9-447f-8f04-3ad87e3291f2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-02-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 司法領域におけるイスラム・スカーフ事件:司法修習生のスカーフ着用を巡る連邦憲法裁判所の仮命令決定を題材に | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Kopftuch Streit im Bereich der Justiz | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | イスラム・スカーフ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
タイトル(ヨミ) | ||||||||||
その他のタイトル | シホウリョウイキニオケルイスラム・スカーフジケン:シホウシュウシュウセイノスカーフチャクヨウヲメグルレンポウケンポウサイバンショノカリメイレイケッテイヲダイザイニ | |||||||||
著者 |
松村, 好恵
× 松村, 好恵
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 49765 | |||||||||
姓名 | MATSUMURA, Yoshie | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 2017年6月ドイツの連邦憲法裁判所第2法廷第1部会は,イスラム教徒の女性司法修習生のスカーフ着用問題について仮命令決定を下した。本決定は,イスラム・スカーフに関する連邦憲法裁判所の一連の判決・決定に連なる最新の判断であり,本決定(司法領域)を従来の判決・決定(教育領域:教師の志望者,社会教育士,保育士)と比較しその共通点と相違点を分析することには意味がある。 司法領域でのスカーフ着用の法的禁止は,宗教の自由と司法の宗教的中立性との間で緊張関係にあるといえる。この緊張関係は,司法領域では教育領域と比べて,より鮮明となる。その理由として,司法領域では強い宗教的中立性が求められることにある。したがって,国家の代表者として理解される司法従事者は,他の公務員よりも強い中立性が要請される。さらには,裁判の手続参加者の消極的信仰の自由も保障されることが要請される。しかし,司法領域の場合,国家の中立性と個人の中立性を分けて考える必要があり,スカーフ着用は個人の問題であって,国家がその宗教を採用したわけではない。スカーフ着用禁止が司法の中立性原則の維持に実質的な効果があるか議論の余地があるといえる。また,中立性に対する危険が,抽象的なものでよいか具体的なものが必要かについても,教育領域については具体的危険が求められるのに対して,本決定では抽象的な危険でよいとも読むことができる。この点も検討の余地がある。いずれにせよ,このような論点について,本案判決が待たれる。 |
|||||||||
書誌情報 |
比較法雑誌 巻 53, 号 2, p. 327-359, 発行日 2019-09-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |