Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-11-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
中高年層における太極拳実践者の主観的幸福感 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Subjective Well-being of a Tai Chi Practitioner in a Middle-aged and Elderly Layer |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
太極拳 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
主観的幸福感 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
幸福 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
運動 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
中年 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
高齢者 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Tai Chi |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Subjective Well-being |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
happiness |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
exercise |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
middle age |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
elderly layer |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
中谷, 康司
青木, 清隆
宮本, 知次
赤羽, 悟美
|
著者別名(英) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
39545 |
|
|
姓名 |
NAKATANI, Yasushi |
|
|
言語 |
en |
著者別名(英) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
29879 |
|
|
姓名 |
AOKI, Kiyotaka |
|
|
言語 |
en |
著者別名(英) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
39544 |
|
|
姓名 |
MIYAMOTO, Tomoji |
|
|
言語 |
en |
著者別名(英) |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
50562 |
|
|
姓名 |
AKAHANE, Satomi |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Our study investigated about the subjective well-being of Tai Chi practitioner in a middle-aged and elderly layer in comparison with that of general Japanese in same age. We revealed that subjective well-being of Tai Chi practitioner (7.57±1.59, mean±SD) was higher than general Japanese (6.67±2.07). There was big difference in a gauge of subjective well-being between 2 groups. The general person emphasized the economic society situation in a gauge of subjective well-being, on the other hand a practitioner cried up a health and a relationship in judgment of that. We think that the practice of Tai Chi raises subjective well-being directly, and indirectly via improvement of health and social relationship. We suggested that the frequency of practice (days/week) is more important than the level of technique in state of subjective well-being of Tai Chi practitioner. |
bibliographic_information |
中央大学保健体育研究所紀要
en : Bulletin of the Institute of Health and Sports Science, Chuo University
巻 39,
p. 35-50,
発行日 2021-06-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
保健体育研究所紀要編集委員会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0910-4046 |
権利 |
|
|
権利情報 |
この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |