WEKO3
アイテム
ウルグアイにおける司法の政治
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/15966
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/15966424109bd-a95b-4d14-9a53-c052197881a9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-22 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ウルグアイにおける司法の政治 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Judicial Politics in Uruguay | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ウルグアイ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 司法の政治 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 土地への課税 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 格差是正 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 最高裁判決 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 拡大戦線 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ホセ・ムヒカ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
内田, みどり
× 内田, みどり
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 56206 | |||||||||
姓名 | UCHIDA, Midori | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 中立的で専門能力が高く、独立した司法府の存在は、民主主義にとって不可欠である。しかし近年、司法の政治化が注目を集めている。司法府の独立性については、民主化で政党間の競争が高まると、選挙で負けた際に不利益をこうむらないように司法の独立性を高める改革をするという説と、逆に下野した時に司法府を利用して覇権を維持するため司法改革をしないという説がある。 本稿では、二〇世紀後半以降のウルグアイにおける司法府と政治の関係を概観する。一九六〇年代以降の左右過激派の跋扈は、結果的に司法の独立性を侵食することとなり、クーデターによって軍の専横に復した。政党間競争と司法府の関係では、民主化以降、一九九〇年代に試みられた最高裁改革(判事の増員と専門分化)が二大伝統政党のせいで挫折したことは、ウルグアイには覇権維持説が当てはまることを示しているのではないか。また、二大伝統政党の長きにわたる支配を打ち破って政権を獲得した左派政党連合「拡大戦線」が行った、大土地所有を是正するための土地課税をめぐる二つ最高裁判決を検討し、判事たちの法的思考の傾向を析出しようと試みた。 |
|||||||||
書誌情報 |
法学新報 巻 124, 号 1-2, p. 59-79, 発行日 2017-04-28 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |