WEKO3
アイテム
廃墓石(棹石、台石及び墓を構成する周辺の石材)のうち、棹石を除いて台石等について起訴された産業廃棄物の無許可収集・運搬罪について、本件台石等は廃棄物ではないと信じており、違法性を意識する可能性がなく故意がないとする被告人の主張を採用せず、同罪の成立を認めた事例
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000012
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/20000126233234d-ae24-469c-84ae-c75e8f4f046a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-09-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 廃墓石(棹石、台石及び墓を構成する周辺の石材)のうち、棹石を除いて台石等について起訴された産業廃棄物の無許可収集・運搬罪について、本件台石等は廃棄物ではないと信じており、違法性を意識する可能性がなく故意がないとする被告人の主張を採用せず、同罪の成立を認めた事例 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 産業廃棄物 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 廃墓石 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 無許可収集・運搬罪 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 刑法第38条第1項 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 違法性の意識可能性 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 只木誠 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 井田良 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 前田雅英 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 香城敏麿 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 佐藤文哉 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 仙波厚 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 古田佑紀 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
阿部,鋼
× 阿部,鋼
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | アベ,コウ | |||||||
言語 | ja-Kana | |||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | ABE,Kō | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 廃墓石(棹石、台石及び墓を構成する周辺の石材)のうち、棹石を除いて台石等について起訴された産業廃棄物の無許可収集・運搬罪について、本件台石等は廃棄物ではないと信じており、違法性を意識する可能性がなく故意がないとする被告人の主張を採用せず、同罪の成立を認めた広島高裁岡山支部の判断についての検討。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 126, 号 5-6, p. 151-186, 発行日 2019-10-10 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||
権利 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |