WEKO3
アイテム
Digital Governance as Alternative Public Service Delivery : A Case Study of Digital Public Services for Difficult Territory
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000068
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/20000686594b7f3-4766-4ba4-ab8d-b0a9bb17079c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-09-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Digital Governance as Alternative Public Service Delivery : A Case Study of Digital Public Services for Difficult Territory | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | デジタル・ガバナンス | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 公共サービス供給 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | デジタル・サービス | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 困難地域 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 遠隔地 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | デジタル・ディバイド | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | オルタナティブ・サービス・デリバリー | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Bovaird, T. | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Nemec, J. | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Osborne, S. P. | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
KUDO,Hiroko
× KUDO,Hiroko
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿は、伝統的な公共サービスの供給方法とも、またNew Public Management などが導入を推進してきたアウトソーシングや民営化、公私協働などとも異なる、Alternative Service Delivery (ASD)としてのデジタル・ガバナンスについて探求するものである。デジタル・テクノロジーが公共サービスを、特に困難な場所において供給する可能性を分析するため、日本の小笠原諸島についての事例研究を通じ、公共サービスにおける公平と公正の問題を論じる。 本稿はまず、ASD としてのデジタル・ガバナンスについて、New Public Management (NPM)、New Public Governance (NPG)、公共サービス供給、Co-production (協働) などに関する文献レビューを行ったうえ、デジタル・ガバナンスに特有のデジタル・ディバイドや透明性などの課題を指摘する。小笠原諸島に関する事例研究は、離島において様々なサービスを可能にし、また新たな機会を生み出す、公共サービス供給の一方法としてのデジタル・テクノロジーの可能性を示している。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 127, 号 1, p. 1-32, 発行日 2020-08-31 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||
権利 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |