WEKO3
アイテム
UGの商号の付加語が欠けている場合の代理人の権利外観責任 : ドイツ連邦最高裁2022年1月13日判決
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000323
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000323dc16bfac-f56c-4a77-ba3e-6f1071451006
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | UGの商号の付加語が欠けている場合の代理人の権利外観責任 : ドイツ連邦最高裁2022年1月13日判決 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Rechtsscheinhaftung des Vertreters einer Unternehmergesellschaft mit einer Firma ohne Hinweis auf Rechtsform und Haftungsbeschränkung : Anmerkung zu BGH, Urteil vom 13. Jan. 2022 - III Z 210/20 | |||||||||
言語 | de | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 有限責任事業会社 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 商号 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 権利外観責任 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 法形式の付加語 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | de | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Unternehmergesellschaft | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | de | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Firma | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | de | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Rechtsscheinhaftung | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | de | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Rechtsformzusatz | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
丸山,秀平
× 丸山,秀平
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は,被告との間の投資コンサルティング契約に基づき,同人に支払った金員の返還等を求め提訴していた原告が,第一審の地方裁判所で敗訴し,控訴した上級地方裁判所でも請求を退けられたので,上告し,これを受けた連邦最高裁が,原審を破棄し,本件を原審に差戻すとの判断を下した。右判決で連邦最高裁は,前記コンサルティングの過程で,被告によって代理される有限責任事業会社(UG)について,被告の代理人としての行動に際し「haftungsbeschränkt」という法形式の付加語が欠落していたので,同人は,民法典179条類推により,本人たる有限責任事業会社と並んで責任を負うべき旨判示した。本稿は,右判決と従来の連邦最高裁の関連判例や本判決に対する論評を踏まえて,右判決の評価を試みるものである。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 比較法雑誌 en : Comparative Law Review 巻 57, 号 1, p. 175-197, 発行日 2023-06-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | The Institute of Comparative Law in Japan | |||||||||
言語 | en | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |