WEKO3
アイテム
違法収集証拠排除法則の適用の在り方
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000474
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/200047451fa3468-ac02-477b-98b7-54abe3a75b17
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 違法収集証拠排除法則の適用の在り方 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | On the Application of the Rule of Exclusion of Illegalley Obtained Evidence in Japan | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 違法収集証拠排除法則 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 排除法則 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 証拠排除基準 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 派生証拠の排除 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 違法の承継論 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 違法と証拠の因果関係 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 毒樹の果実法理 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
柳川,重規
× 柳川,重規
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 我が国の最高裁が違法収集証拠排除法則の採用を一般的に宣言してから,すでに40年以上が経過している。しかし,証拠排除基準として示された違法の重大性の意義をどのように捉えるのかとか,捜査の違法が直接の証拠獲得方法である捜索や差押えではなく,証拠獲得に先行する逮捕などの手続において生じている場合に,こうした違法を証拠排除の判断の際にどのように考慮すべきかとか,さらには,捜索の過程で捜査官が被疑者に暴行を加えた場合などにおいて,その暴行という違法の影響を証拠排除の判断を行うに際してどのように考慮に入れるべきかといった点については,理論的に明快な判断が示されてきているとは言えない。 そこで,本稿では,我が国の最高裁が違法収集証拠排除法則を採用するに当たって参考にしたと思われるアメリカ合衆国で用いられている排除法則と比較することにより,我が国の違法収集証拠排除法則の特徴を明らかにし,その上で,最高裁平成15年2 月14日判決で証拠獲得に先行する逮捕について違法の重大性が認定された意味について検討し,さらに,最高裁平成8 年10月29日決定を手掛かりに,捜索の過程で捜査官が暴行を加えた場合について,暴行と証拠排除の関係について検討を加えた。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 128, 号 1-2, p. 33-61, 発行日 2021-07-15 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |