WEKO3
アイテム
規制改革下の水産分野と独禁法 : シラスウナギ流通を素材に
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000502
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000502eb25b376-29f1-4bc7-92e8-4b53cd2d5f75
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 規制改革下の水産分野と独禁法 : シラスウナギ流通を素材に | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Antimonopoly Law and Fisheries Sector : A Study on Distribution Systems of Glass Eels at Kochi Prefecture, Japan | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 協同組合 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 取引先制限 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 取引価格制限 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | シラスウナギ流通 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 独禁法 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
西村,暢史
× 西村,暢史
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿の目的は,水産分野での独禁法の重要性の増大に着目し,漁業法等に基づく自治体の様々な水産物等の流通取引に関する規制ルールと,それによって構築された水産物等の流通構造に対する独禁法的考察の必要性を明らかにすることにある。「規制改革推進に関する答申~デジタル社会に向けた規制改革の『実現』」では,漁協による独禁法違反行為への対応が言及され,実際にも水産物等の適正取引推進に向けた取組みが行われている。また,水産流通では自治体が策定した諸ルールも深く関わっている。本稿の検討対象であるシラスウナギ(うなぎ稚魚)の流通に関して,たとえば,高知県は,その価格決定主体の特定のみならず,取引相手や取引地域を限定するような様々な諸条件を定めた規制ルールを有している。自治体の規制ルールの導入により,取引先や取引価格に関して閉鎖的とも言えるシラスウナギの流通構造が作り出され,その結果として,シラスウナギ流通に関わる者の間での適正な取引環境が阻害されている可能性もある。この点は,たとえ自治体による流通取引の規制ルールに従った(法的根拠のある)行為が行われていても,明確な独禁法の適用除外規定がないことから,閉鎖的なシラスウナギの流通取引において独禁法的考察は,その適正取引の確保のための1 つの視点を提示するという点からも重要と考えられる。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 128, 号 5-6, p. 199-230, 発行日 2021-12-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |