WEKO3
アイテム
地球環境政治における非国家アクター : 気候変動政策におけるビジネスを中心に
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000527
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/20005279944f7d8-8562-433c-ac3d-c7306adfe343
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 地球環境政治における非国家アクター : 気候変動政策におけるビジネスを中心に | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Nonstate Actor in Global Environmental Politics | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 地球環境政治 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 国際政治 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 地球環境ガバナンス | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 環境レジーム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 気候変動 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ビジネス | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネオ・グラムシアン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネオリベラル制度主義 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンストラクティビズム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 京都議定書 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | M・ストロング | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | D・ハース | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | S・ストレンジ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | S・シュミットハイニー | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | B・クリントン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | A・ゴア | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
星野,智
× 星野,智
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 地球環境ガバナンスあるいは地球環境政治における環境政策の形成において,非国家アクターがその影響力を拡大していったのは,1992年のリオでの地球サミット以降である。とりわけ気候変動をめぐるガバナンスとレジームの形成において非国家アクターの果たしてきた役割は大きい。地球環境ガバナンスは一般に,さまざまな地球環境問題に関して主権国家,国際機関,環境NGO,企業などの多様なアクターが合意形成をめざして協議するための集合,プロセス,枠組を意味している。近年注目されているのは,地球環境ガバナンスにおけるUNEPやUNDPなどの国際機関の事務局,気候行動ネットワーク(CAN)や世界自然保護基金(WWF)などの環境NGO,そしてビジネス連合等の非国家アクターの役割である。これらの非国家アクターは,環境外交の交渉の場で各環境条約の締約国会議へのオブザーバーや政府代表として参加することを通じて,また政府代表に対するロビー活動を通じて,それぞれの主張や利益を実現しようとしている。本稿では,とりわけ非国家アクターとしての企業あるいはビジネスに焦点を当て,地球環境ガバナンスあるいは地球環境政策,とりわけ気候変動政策に対してどのように影響力を行使しているのかについて検討したい。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 128, 号 7-8, p. 631-657, 発行日 2022-02-28 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |