WEKO3
アイテム
不安に覆われた政治のなかで交差するアクター : フランスの「黄色いベスト運動」に関する調査を手がかりに
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000655
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000655e0aa961b-52c8-4f1b-9af9-6d402b207050
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-01-19 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 不安に覆われた政治のなかで交差するアクター : フランスの「黄色いベスト運動」に関する調査を手がかりに | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Acteurs interséctés en France au temps de la politique d'insécurité : D'aprés les enquêtes sur le mouvement des gilets jaunes | |||||||||
言語 | fr | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 黄色いベスト | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | セキュリティ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 文化的自由主義 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 委任 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 安全保障化 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 棄権 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 交差 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | マクロン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | マリーヌ・ル=ペン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | メランション | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | フィヨン | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
中島,康予
× 中島,康予
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | グローバル化への適応において,新たな包摂を可能にするデモクラシーは未だ立ち上がらず,セキュリティ保障は自明ではなくなり,不安に覆われた政治が展開しているとされる。しかし,フランスの黄色いベスト運動にかんする調査研究が示すのは,国を二分するかのような裂け目が複雑に交差し,ニュアンスに富んだ姿である。本稿は,黄色いベスト運動にかんする調査に基づき,分断の政治的構築と,分断というナラティブに回収されない階級・階層を越えた節合の可能性を探究するための素材を整理する。まず,運動参加者の属性などを概観した上で,公共空間の創出と運動内外の代表観について検討する。次に,有権者が,「委任された者」の運動であるとの認識を共有していることをみる。最後に,経済的自由主義と文化的自由主義に関する意識・要求のなかに,左派・リベラル,社会民主主義の「ジレンマ」の複雑な様相を読み取る。不安が覆う政治のなかに,静態的な分断・亀裂を見出すのではなく,交差するアクターと,その利益・価値の節合条件が存在しており,分断線を引いてセキュリティを担保する安全保障化の政治に抗する戦略をとることの可能性を確認できると本稿は主張する。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 128, 号 11-12, p. 75-103, 発行日 2022-03-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |