WEKO3
アイテム
越境リモートアクセスとそれにより得られた証拠の証拠能力
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000729
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/200072916739062-1986-4492-a9b2-7c72c3218cc4
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-29 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 越境リモートアクセスとそれにより得られた証拠の証拠能力 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Cross-border Remote Access and Probative Capacity of Evidence Obtained Thereby | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 越境リモートアクセス | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | クラウドコンピューティング | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | サイバー犯罪条約 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
滝沢,誠
× 滝沢,誠
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 近年,いわゆるクラウド・コンピューティングの普及により,被疑事件に関連する情報がパーソナルコンピューターや携帯電話といった情報端末ではなく,それとインターネットで接続されたクラウド・コンピューティングに蔵置されるようになり,しかも,そのサーバが国外にあることが多くなってきている。そのようなサーバに蔵置されている電磁的記録を保全する必要性は高いが,それに対するリモートアクセスの実施はサーバ存置国の主権を侵害するとされてきた。本稿は,いわゆる越境リモートアクセスの適法性を判断した最高裁判所令和 3年2月1日第2小法廷決定を参考としたうえで,越境リモートアクセスの在り方について模索する。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 129, 号 6-7, p. 91-111, 発行日 2023-03-08 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |