WEKO3
アイテム
痴漢と冤罪についての一考察(八・完)
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000851
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000851ebd50427-2800-4c47-898b-a11d49480f22
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 痴漢と冤罪についての一考察(八・完) | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Eine Betrachtung über Wollüstige Körperberührungen (chikan) und Falsche Schuldsprüche (8・Schluss) | |||||||||
言語 | de | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 郵便不正事件 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ロッキード事件 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 証拠隠蔽 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 性依存症 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 検察の理念 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人質司法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 宗像紀夫 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 笠間治雄 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 佐藤栄佐久 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 村木厚子 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 川上拓一 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 安廣文夫 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
斎藤,信治
× 斎藤,信治
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 今回は,本稿の締めとして「各方面へのメッセージ」を綴る。1「一般市民各位へ」は,「痴漢冤罪が心配な」各位に,専門的・実践的なアドバイスを紹介し試みる。2「淑女諸氏へ」は,参照してほしい主な個所の指摘・案内。3「痴漢諸氏へ」は,想定読者層も考え,治療案内程度にとどめた。 4「お巡りさん達へ」は,お巡りさん達に,又は検事さんだけでなくお巡りさん達にも,読んでほしく,DNA・繊維の鑑定準備の励行(の必要。以下,同様),被疑者の言い分の虚心坦懐な聴取,見込み違いに気づいたら引き返す勇気,「郵便不正事件」の反省(関連,元福島県知事事件),取調べに関する裁判例の留意,被疑者に有利な証拠こそ検察に送致,被疑者の尊厳に配慮した誠意ある取調べなど。5「検事さんへ」では,4も読んで頂く前提で,虚心坦懐な聴取,被害者との間合いを含め,「検察の理念」重視の観点から,切実な事柄を申し述べる。 6「裁判官諸公へ」は,軽率な有罪認定を避けるべく,多くの重要な裁判例(本稿での引用・援用等)への留意を切望する。※「頼りの弁護人諸公へ」は,或る意味でこそ「最後に」,困難な状況下,特別の頼り・期待とお願いを記す。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 129, 号 12, p. 29-53, 発行日 2023-03-24 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |