WEKO3
アイテム
福島第一原発事故刑事裁判の点検 : 避難者国賠訴訟最高裁判決および株主代表訴訟第一審判決を手掛かりとして
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2001801
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/20018013ec968fa-7320-493a-b312-e528c0365239
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 福島第一原発事故刑事裁判の点検 : 避難者国賠訴訟最高裁判決および株主代表訴訟第一審判決を手掛かりとして | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Re-Examining of the Criminal Judgments for Fukushima Daiichi Nuclear Accident : Using the Civil Judgments Relating to the Accident as Criteria | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 刑法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 過失犯 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 結果回避可能性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 予見可能性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 注意義務 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自然災害 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 地震 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 津波 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 原子力発電所 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 民事裁判 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
谷井,悟司
× 谷井,悟司
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 東京電力福島第一原発業務上過失致死傷事件につき,第一審・控訴審はともに,被告人であった旧経営陣3名を無罪とする判断を下した。他方,福島第一原発事故をめぐっては,時を同じくして複数の訴訟が進行していたところ,刑事控訴審が結審した後まもなく,避難者国賠訴訟最高裁判決,そして,株主代表訴訟第一審判決が相次いで下された。しかも,この2 つの民事裁判には,先の刑事裁判と相反するかのような判断も含まれていた。 以上のような訴訟の状況を踏まえて,本稿は,避難者国賠訴訟最高裁判決,および,株主代表訴訟第一審判決を手掛かりに,福島第一原発事故刑事裁判の点検を行おうとするものである。具体的には,上記の刑事裁判と民事裁判とを突き合わせることにより,結果回避可能性や予見可能性などに関する前者の判断には,なお検討を要する部分が残されていることを明らかにする。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
bibliographic_information |
ja : 法学新報 巻 130, 号 7-8, p. 37-65, 発行日 2024-02-29 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |