WEKO3
アイテム
憲法概念としての政治的中立性 : ドイツ国法学者大会(2021)ドレーゲ報告を手掛かりに
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2001805
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/20018050cc7af6f-499e-4fc7-bdd6-754530925585
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 憲法概念としての政治的中立性 : ドイツ国法学者大会(2021)ドレーゲ報告を手掛かりに | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Politische Neutralität als Verfassungsbegriff : Political Neutrality as Constitutional Concept | |||||||||
言語 | de | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 中立性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 政党 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 機会均等 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コミュニケーション | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 執行 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ドレーゲ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
松原,光宏
× 松原,光宏
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 「指導的観念(Leitbilder)」としての執行 (Exekutive)の政治的中立性は,ルール遵守及びその逸脱の双方について,同時にその射程に収めると共に,この双方がまた,等しく─その内実を異にするとはいえ─デモクラシーによって擁護されるという,独自の構造を備える。社会的事態の変遷を受け,中立性の概念はかように流動化し始めるが,そのことは,危機の進行を反映する。流動化自体は,憲法解釈論上,概念を放棄する理由ではない。その憲法上の基準を具体化する任務は,先ず,議会によって遂行される。以上,本研究では,憲法概念としての政治的中立性について,執行との関係に重点をおいて,その特質を分析した。考究の手掛かりとされたものは,M・ドレーゲ報告(ドイツ国法学者大会・マンハイム=2021年)である。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 130, 号 7-8, p. 149-177, 発行日 2024-02-29 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |