WEKO3
アイテム
PTAをめぐる諸問題の法的検討
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2001813
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/20018138671c84b-7b00-41e1-9cb2-c9246be411fc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | PTAをめぐる諸問題の法的検討 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Hauptprobleme der „PTA" im japanischen Schulrecht | |||||||||
言語 | de | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | PTA | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 強制加入 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 寄附金 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 木村草太 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 大日方信春 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 坂本秀夫 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 兼子仁 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
土田,伸也
× 土田,伸也
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 現在,PTAをめぐって様々な問題が指摘されているが,本稿では,第一にPTAの強制加入の問題,第二にPTA非加入世帯の児童生徒の排除の問題,第三にPTAによる学校への寄付の問題を取り上げ,それぞれ法的観点から検討を行った。 その結果,①PTAの加入は任意であるべきで,これを法的義務と捉える見方は適切ではないこと,②事実上の強制加入となっている実態を変えていくためには保護者による明示の意思表示が必要であるとの見方が適切であるとも言えるが,解釈論としては困難を伴うため,立法論に止まること,③法的には,PTAが加入世帯と非加入世帯の児童生徒を区別し,加入世帯の児童生徒だけがPTAからの利益を享受できるようにすることは許されず,加入世帯の児童生徒も,非加入世帯の児童生徒も同様に利益を享受できるようにしなければならないと解釈することは困難であること,④強制にならない限り,一定の範囲でPTAから学校への寄付は許されるものの,強制による寄付か否かの判断は諸般の事情を総合考慮して決せられること等を明らかにした。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
bibliographic_information |
ja : 法学新報 巻 130, 号 7-8, p. 365-390, 発行日 2024-02-29 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |