WEKO3
アイテム
国際貿易紛争解決の新たな展開 : 多数国間暫定上訴仲裁アレンジメントと自由貿易協定
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2001827
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/200182785dd9aee-721b-440d-84bb-78cc5e8befcc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-03 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 国際貿易紛争解決の新たな展開 : 多数国間暫定上訴仲裁アレンジメントと自由貿易協定 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Developments in International Trade Dispute Settlement : Multi-party Interim Appeal Arbitration Arrangement and Free Trade Agreements | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | WTO | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自由貿易協定(FTA) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 多数国間暫定上訴仲裁アレンジメント(MPIA) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 経済連携協定(EPA) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 紛争解決 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
国松,麻季
× 国松,麻季
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | WTOの紛争解決手続は,国際貿易紛争解決の手段として有効に機能してきたが,近年では機能不全に陥っている。これを受け,一部のWTO加盟国は上級委員会が機能停止する中での暫定的な対応として,多数国間暫定上訴仲裁アレンジメント(MPIA)を立ち上げ,日本も参加している。WTO紛争解決制度が機能を取り戻すまでの間,MPIAが有効に活用されることが期待されており,具体的な事案の処理が始められている。また,多数国間の枠組みであるGATT・WTOを補完し,国際経済法の重層的な機能に寄与してきた自由貿易協定(FTA)において,締約国同士の紛争解決が進むことで,貿易紛争の政治化を回避するとともに,協定の履行を確保しつつ協定の解釈が進められることが期待できる。FTAの紛争解決制度を活用した国家対国家の紛争事案も徐々に積み上がりつつある。 東京電力福島第一原発の処理水の海への放出を受けた中国政府による日本の水産物禁輸に代表される「経済的威圧」とされる措置を含め,既存の国際貿易ルールに反する疑いがある一方的な行為に対抗していくためにも,多数国間の暫定的な枠組みであるMPIAと,自由貿易協定の紛争解決制度を並行して活用し,分析を進めるとともにWTO紛争解決手続の機能回復につなげることが求められる。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
bibliographic_information |
ja : 法学新報 巻 130, 号 9-10, p. 129-151, 発行日 2024-03-21 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |