WEKO3
アイテム
宇宙利用の価値の変化 : 持続可能な地球社会への宇宙利用の貢献
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2001881
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/200188172e3ce40-6baa-4981-81c8-231c5614f17a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 宇宙利用の価値の変化 : 持続可能な地球社会への宇宙利用の貢献 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Changing Value of Space Utilization : Contribution of Space Utilization to Sustainable Global Society | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 宇宙政治 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 宇宙開発 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 宇宙太陽光発電 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 宇宙資源開発 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 気候工学 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 惑星防衛 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | SDGs | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 科学技術と社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
坂口,滉季
× 坂口,滉季
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本論文は,宇宙利用が変化することで,地球人類にとっての宇宙開発・宇宙利用の価値が変化するのではないか,また既存の社会科学ではそれを十分に捉えられていないのではないか,という問題意識の下,宇宙利用の形態に着目して,既存の宇宙利用と新たな宇宙利用の特徴を分析し比較することで,地球社会にとって宇宙利用の価値はどのように変化するのかを明らかにすることを目指した。本論文は,現時点での宇宙利用の大部分を占める地球観測,通信の中継,測位・航法・計時情報の発信を既存の宇宙利用として,次に現時点で計画が進められている新たな宇宙利用として,宇宙資源開発と宇宙太陽光発電を宇宙空間から地上へのモノの移動を伴う宇宙利用として,惑星防衛と気候工学における宇宙利用を地球人類にとって共通の脅威に対応するための宇宙利用としてそれぞれを検討して比較した。結論として,新たな宇宙利用の出現に伴って,宇宙利用は地球社会にとってより不可欠で代替が困難なものになり,その価値は地球社会の宇宙利用への依存の深まりと同時に向上していくという結論に至った。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
bibliographic_information |
ja : 法学新報 巻 131, 号 3-4, p. 247-274, 発行日 2024-09-27 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |