WEKO3
アイテム
東村貝塚の年代学的研究
https://doi.org/10.24789/0002001890
https://doi.org/10.24789/000200189059d7e3c8-bcb3-4feb-99eb-9d4ac434c80d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-25 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 東村貝塚の年代学的研究 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | The Fundamental Study of the Higashimura Shell Mound | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 縄文時代 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 貝塚 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 障害論 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | AMS年代測定 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.24789/0002001890 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
著者 |
遠部,慎
× 遠部,慎
× 畑山,智史
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 岡山県笠岡市東村貝塚の自然遺物の整理を行い,ハイガイの年代測定を実施し,年代学的検討を行った。AMS 測定で得られたデータから,ハイガイは縄文時代晩期と考えられる測定値が得られた。 これまで岡山県下で縄文時代晩期貝塚は汽水性の百間川沢田遺跡,鹹水性の彦崎貝塚,船津原遺跡,中津貝塚,津雲貝塚の5遺跡が知られ,晩期中葉には貝塚は終焉をむかえると理解されてきた。ここに新たに,旧笠岡湾エリアにおいて津雲貝塚に後続すると考えられる時期の貝塚が追加される意義は大きく,さらに今後突帯文土器期の貴重な貝塚としての評価が可能であろう。 |
|||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 人文研紀要 巻 107, p. 125-147, 発行日 2024-09-30 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 人文科学研究所 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 0287-3877 | |||||||||||||||||
権利 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |