WEKO3
アイテム
『台記』保延二年記写本の比較研究―写本系統および史料的性格をめぐって―
https://doi.org/10.24789/0002001909
https://doi.org/10.24789/0002001909a8281bdd-9c61-4984-b106-e483e25db111
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 『台記』保延二年記写本の比較研究―写本系統および史料的性格をめぐって― | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Comparative Research on the Manuscripts of “Taiki”: Focusing on the Manuscript Lines and the Characteristics as Historical Materials about the Diary in 1136 | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 史料学 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 『台記』 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 保延二年記 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 写本系統 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 史料的性格 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24789/0002001909 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
白根,靖大
× 白根,靖大
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿では、現存する『台記』保延二年記の写本のうち、久我本・三条本・鷹司本を検討対象に加え、これまで進めてきた調査・研究において対象とした諸写本との比較研究を行った。その結果、久我本は坊城本・八条本の系統、三条本および鷹司本は滋野井本の系統であることを解明した。また、三条本の分析を通し、広橋本・竹屋本という未見の写本の存在も明らかになった。一方、写本の作成方針として、書写者の判断により文章を整える、元の写本を忠実に複写する、これらを併せ持った書写の方法を採るという複数の類型を見出した。そして、こうした写本の史料的性格に留意して諸本を活用するべきであることを指摘した。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 人文研紀要 巻 109, p. 77-110, 発行日 2024-09-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 人文科学研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0287-3877 | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |