WEKO3
アイテム
フランツ・ローゼンツヴァイク『救済の星』第一巻の解釈―対象化的・構成的思考から世界に住みつく思考への転換―
https://doi.org/10.24789/0002001913
https://doi.org/10.24789/000200191305551568-3d29-4098-b8f5-ab3d8a8c3ccc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-25 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | フランツ・ローゼンツヴァイク『救済の星』第一巻の解釈―対象化的・構成的思考から世界に住みつく思考への転換― | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Interpretation von Franz Rosenzweigs “Der Stern der Erlösung” Bd I | |||||||||||
言語 | de | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 救済の星 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.24789/0002001913 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
村岡,晋一
× 村岡,晋一
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | ローゼンツヴァイク『救済の星』第一巻のねらいは、伝統的西洋哲学の特徴である〈すべて〉の思考=対象化的・構成的思考から常識的思考=世界に住みつく思考への転換にある。この転換は同時に「存在」にもとづく存在論的思考から「無ならぬもの(Nichtnichts)」から出発する「新しい思考」への転換でもある。ローゼンツヴァイクはこの新しい思考にもとづいて、〈神〉、〈世界〉、〈人間〉という三つの理念を解明する。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 人文研紀要 巻 109, p. 205-238, 発行日 2024-09-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 人文科学研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0287-3877 | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |