WEKO3
アイテム
手続・医療・刑法(1) : 医事刑法における「手続化」論の比較法的考察
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2001980
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/200198064315b1e-44b5-4393-acb0-d4c8d76cbecd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-11-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 手続・医療・刑法(1) : 医事刑法における「手続化」論の比較法的考察 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Verfahren, Medizin und Strafrecht (1) : Eine rechtsvergleichende Betrachtung von Theorie der „Prozeduralisierung“ im Medizinstrafrecht | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 刑法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 医事法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 医事刑法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 手続化 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 手続による正統化 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 同意 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 手続化法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 臨死介助 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 妊娠中絶 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ドイツ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Strafrecht | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Medizinrecht | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Medizinstrafrecht | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Prozeduralisierung | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Legitimation durch Verfahren | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Einwilligung | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Prozedurales Recht | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Sterbehilfe | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Schwangerschaftsabbruch | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | de | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Deutschland | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
天田,悠
× 天田,悠
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 治療行為の中止に関する川崎協同病院事件最高裁決定(最決平成21年12月7日刑集63巻11号1899頁)や,厚生労働省「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」(いわゆるプロセスガイドライン)の策定等を契機として,「行為者が所定の『手続』を踏むことは,犯罪の成否という『実体』に影響を及ぼすか」という問題が,近時注目を集めている。この問題をめぐり,手続の履践は当該行為を不可罰とする方向に働く,という結論そのものに関しては,おおむね意見の一致がみられる。しかし,手続の履践が,犯罪の成否に対してなぜ,そしてどこまで影響を与えるのかは,必ずしも明らかにされていない。 そこで本稿は,以下の2つの課題に取り組み,以上の問題を解決するための手がかりを得ることを目的とする。 第1は,医事刑法における「手続」の解釈論的意義を明らかにする,との課題である。すなわち,医療の場面で問題となる手続の内容を明確化したうえで,このような手続を考慮する思考法は,刑法解釈論に対し何らかの帰結をもたらすか,もしもたらすとすれば,どのような帰結か,を明らかにする。 第2は,医事刑法における「手続」的考察の限界を明示する,との課題である。すなわち,第1の課題の検討から,手続の考慮に一定の解釈論的意義が認められるとして,そういった手続を考慮する思考法に解釈論上限界は存在するのか,もしそうだとすれば,どこに限界が存在するのか,を特定する。 |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
en : Comparative Law Review 巻 58, 号 1, p. 109-165, 発行日 2024-06-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | The Institute of Comparative Law in Japan | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |