WEKO3
アイテム
訴訟における電子データの取扱い(2・完) ―経済安全保障の観点を加味して―
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2002060
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/20020605caf087a-9a49-403a-9090-657d3baab89a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-07 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 訴訟における電子データの取扱い(2・完) ―経済安全保障の観点を加味して― | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | How Should Digital Data Be Treated in the Civil Case Litigations? (2): With an Angle of Economic Security |
|||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ディスカバリ | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 証拠収集 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 電子的証拠 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 経済安全保障 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ハーグ証拠条約 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | アエロスパシアル判決 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 他国手続援助型ディスカバリ | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 1782条ディスカバリ | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | インテル判決 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 反トラスト法 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 営業秘密 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 特許 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
著者 |
安念,潤司
× 安念,潤司
× 玉井,克哉
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 米国特有の証拠収集手続であるディスカバリは強力であり対象も広範であるが、それについての米国司法の自信は強い。外国所在証拠についても、電子的証拠の越境収集はもとより、現物の検証や査察も許容した例がある。ハーグ証拠条約による証拠収集手続も補完的な位置づけしか与えられない(合衆国最高裁アエロスパシアル判決)。また、他国での紛争解決に資するため米国内でディスカバリを実施することもできるだけでなく(他国手続援助型ディスカバリまたは「1782条ディスカバリ」)、その要件は緩く解され(合衆国最高裁インテル判決)、地裁判事の裁量で広く発令される。 ディスカバリのため米国法律事務所が保有する証拠が他事件でのディスカバリの対象となり、また民事事件のため収集された証拠が刑事手続で提出を命じられることもある。こうした「転用」の危険を考えれば、米国法律事務所の指示で唯々諾々と米国に証拠を送付するのは、必ずしも得策ではない。 |
|||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 中央ロー・ジャーナル 巻 21, 号 1, p. 103-132, 発行日 2024-06-30 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 中央ロー・ジャーナル編集委員会 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 1349-6239 | |||||||||||||||||
権利 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |