WEKO3
アイテム
韓国の不正請託禁止法 ―日本の法律実務にとっての意義を中心として―
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2002062
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/200206214f7adf8-ee55-4ff4-8cd7-855dbcc855a5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-07 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 韓国の不正請託禁止法 ―日本の法律実務にとっての意義を中心として― | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Improper Solicitation and Graft Act of South Korea: Its Significance for Japanese Legal Practice |
|||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 韓国 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 不正請託禁止法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | キム・ヨンラン法 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 贈収賄 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンプライアンス | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 贈答品 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 公職者等 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 接待 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 金品等 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 収受 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 賄賂 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 腐敗防止 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
姜,成賢
× 姜,成賢
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 韓国の不正請託禁止法は、公共機関に対する国民の信頼を確保するため、刑法をはじめとする従来の腐敗防止関連法令では規制できなかった行為についても新たに規制対象とした法律である。本稿は、とくに金品等の収受の禁止を中心に本法について解説し、その日本の法律実務にとっての意義について検討するものである。 はじめに、本法の目的と構成、本法の所管する国民権益委員会、そして本法の適用範囲について解説する。そして、金品等の収受の禁止について、まず禁止行為について説明し、除外規定の1つである8条3項2号について、その具体的内容を規定する施行令17条及び別表1とともに、その改正経緯を踏まえながら解説する。また、罰則について、個人責任に加えて、法人の両罰規定についても解説し、その免責事由の適用可能性も検討する。最後に、本法の意義について、日本企業が公職者等に対して金品等を提供する場合における留意点を含めて検討する。 |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 中央ロー・ジャーナル 巻 21, 号 1, p. 169-190, 発行日 2024-06-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 中央ロー・ジャーナル編集委員会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1349-6239 | |||||||||||
権利 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |