WEKO3
アイテム
ケインズのアンビギュアスな革命 ―その前史と後史―
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6053
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6053b8a0f7c0-494b-4e0a-8b37-bbf2919b6232
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-01-31 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ケインズのアンビギュアスな革命 ―その前史と後史― | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ケインズ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | J.B.セイ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 「一般理論」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 古典派経済学 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 経済学の領域 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 経済学の変化 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 経済学の再編成 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
和田, 重司
× 和田, 重司
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 29249 | |||||||||
姓名 | WADA, Shigeshi | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 『一般理論』 に至る学説史(ケインズ前史)の描き方は,ケインズ以後の経済理論論争史を反映している。ケインズ派の人たちは. 『一般理論』の理論的な柱がどのような前史をもっていたか,そしてそれらの諸概念が『一般理論』においてどのように再編成された かを描こうとする。他方反ケインズ派の人たちは,セイ法則についてのケインズの誤解を糾弾し.セイの市場論を出発点として.不確実性をもとにした景気循環理論・失業理論が十分発展していたのであって,それゆえにケインズ革命などというのは不在だったと主張 する。以上の事情はケインズ革命をanbiguous なものにしている。しかしこのような雇用理論.政策理論に領域を限定された前史の描き方は.広〈社会諸科学との連絡をもった古典派から新古典派への伝統的な経済学史の流れを正しく反映していない。ケインズ以後 の論争史は,政策論的・数学的な取り扱いを科学的だと見なす傾向を示したが,そのことが前史の描き方に反映している。本稿で取り扱う Backhouse と Batemanは,この傾向に 反対して経済学を,社会科学の諸分野と違絡をもつものにすべきだと主張し,そのことを 広い意味での歴史分析の土台のうえで試行すべきだと主張する。 | |||||||||
書誌情報 |
中央大学経済研究所年報 巻 44, p. 149-170, 発行日 2013-09-20 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学経済研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0285-9718 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |