ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 総合政策研究
  2. 第21号

Consumption and Production as Virtues in Cultural Evolution: Institutionalization and Transcendence

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6350
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6350
eabf76a5-75a6-4d23-b519-3fb8a5e43aa4
名前 / ファイル ライセンス アクション
1341_7827~~21~149-183.pdf 本文を見る(PDFファイル) (622.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-10-03
タイトル
タイトル Consumption and Production as Virtues in Cultural Evolution: Institutionalization and Transcendence
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Socio-economic order
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cultural evolution
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 consumption
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 status seeking
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 emulation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 production
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 human existence
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 practical dealings
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 consciousness
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 intentionality
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 transcendence
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 essence
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 HAYAKAWA, Hiroaki

× HAYAKAWA, Hiroaki

en HAYAKAWA, Hiroaki

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 29633
姓名 早川, 弘晃
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper attempts to apprehend the essence and the meaning of consumption and production as virtuous activities in cultural evolution. This is done from a combined perspective of cultural evolution and a phenomenological inquiry into human existence and consciousness. It will be shown that the theories of Adam Smith, Veblen, and Bourdieu converge on the logic of this evolution and on the principle of division of society into different classes with different virtues, and that this evolution draws on the virtues of freedom and independence on the one hand and industry and parsimony on the other, culminating in the virtuous activities of consumption and production. The principle of habituation of the apperceptive activity of mind plays a central role in these theories. Our phenomenological inquiry focuses on the priority of practical dealings in man’s existence à la Heidegger, and on the transcending act of consciousness á la Husserl. It will be argued that cultural evolution hinges on an interplay of the two principles : institutionalization of dispositions in accordance with the logic of division, and the transcending act of consciousness toward pure essences and the absolute basis of the intersubjectivity.
書誌情報 総合政策研究(CJPSCS)
en : Chuo Journal of Policy Sciences and Cultural Studies (CJPSCS)

巻 21, p. 149-183, 発行日 2013-03-30
出版者
出版者 中央大学総合政策学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1341-7827
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:41:28.173305
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3