ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人文研紀要
  2. 第79号

陳王庭と張銓 ―明代遼東監軍御史考―

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6475
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6475
57937b4c-21c4-46f9-bcfe-4a1638cf2fc3
名前 / ファイル ライセンス アクション
0287_3877~79~~165.pdf 本文を見る (839.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-11-25
タイトル
タイトル 陳王庭と張銓 ―明代遼東監軍御史考―
タイトル
タイトル Chen Wang Ting(陳王庭)and Zhang Quan(張銓): Consideration about the Civil Governer of Army in Liao-Dong(遼東) Army Area during the Ming Period
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 監軍御史
キーワード
主題Scheme Other
主題 雑差
キーワード
主題Scheme Other
主題 陳王庭
キーワード
主題Scheme Other
主題 巡按山東監察御史
キーワード
主題Scheme Other
主題 張銓
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 荷見, 守義

× 荷見, 守義

荷見, 守義

ja-Kana ハスミ, モリヨシ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 29809
姓名 HASUMI, Moriyoshi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 監軍御史は明朝の中央から地方に派遣されて、監察業務に当たった出差御史の一つであり、出差御史を大差・中差・小差に分けたどれにも入らない雑差の一つである。任務としては国軍の戦闘を監察するものと考えられるが、定期的に派遣される監察御史ではなく、戦闘が行われた時に臨時に派遣されるものである。特に明末の万暦朝鮮の役(文禄・慶長の役)や満洲軍によって陥落寸前の遼東鎮などに集中的に現れる。特に遼東鎮では歴代、この管轄領域を按治して来た巡按山東監察御史がこの任務を兼務する形で現れ、やがて巡按にとって代わる肩書きとなっていくのである。本論では巡按山東監察御史として始めて監軍御史を務めた陳王庭、また、同時期に巡按山東監察御史であった張銓について、巡按監察御史と監軍御史との関係性の観点から検討を進めた。
書誌情報 人文研紀要

巻 79, p. 165-197, 発行日 2014-09-16
出版者
出版者 中央大学人文科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-3877
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:43:12.178299
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3