WEKO3
アイテム
各国のリバースモーゲージの歴史と制度的発展
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6526
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/6526ddab3281-2853-4265-9803-fe0979befdb0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-12-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 各国のリバースモーゲージの歴史と制度的発展 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | On Historical Evolution of Reverse Mortogage Schemes in Major Countries: From View Points of International Comparison | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | リバースモーゲージ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ビアジエ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | HECM | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 期間リスク | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 担保割れリスク | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 利子率リスク | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 逆住宅ローン | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
西澤, 俊雄
× 西澤, 俊雄
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 29862 | |||||||||
姓名 | NISHIZAWA, Toshio | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 今日,わが国は少子高齢化の急速な進展により総人口の4分の1を65歳以上の高齢者が占める社会がやってこようとしている。医療,介護,年金といった社会保障政策はこの高齢者の需要に十分応えることができず,高齢者の将来生活への不安は切実である。 高齢者の将来への不安を解決する1つの方法が年金補填のスキームとなるリバースモーゲージである。わが国ではリバースモーゲージ制度は歴史も浅く,知名度も少ないため広く普及するに至っていない。 本稿は主要各国のリバースモーゲージ制度の歴史を探求し,その普遍的な性質を探ることにより普及への一助とするものである。 リバースモーゲージ制度はフランスに始まったビアジエと呼ばれる独特の方式で,イギリスでその不動産担保金融として,スキームを確立し,アメリカで政府の金融的保証に支えられて発展してきた。それと同様のスキームを韓国では2007年以降,政府の全面的保証を受けて導入され,急速に拡大している。第1次世界大戦以降の英,米,韓,日本のリバースモーゲージのスキームは,それぞれの時代や社会経済制度の違いによって異なった性格を帯びて発展してきている。わが国の制度は1981年から始まったが,この制度の持つリスクや適用対様の制約から広く行き渡るに至っていない。そこで,各国の制度の変遷と内容の比較を行う。次に,わが国の制度の変遷とスキームの違いを比較していく。各国の制度の比較,わが国との比較を通してリバースモーゲージの本質を探り,リバースモーゲージとは何かという定義を探るものである。 「自宅に住み続けながらその自宅を担保に不動産を処分することによって融資金を返済するものである」という定義はリバースモーゲージが不動産融資と金融商品の両面の性質を持つ金融システムの1つのスキームとして確立されたものとなる。 |
|||||||||
書誌情報 |
中央大学経済研究所年報 巻 45, p. 365-384, 発行日 2014-09-25 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学経済研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0285-9718 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |