WEKO3
アイテム
海をへだてた南北戦争―ヘンリー・アダムズの「外交教育」の背景―
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7235
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7235717ce8f9-2489-4569-8f0b-b8b260896f01
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-02-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 海をへだてた南北戦争―ヘンリー・アダムズの「外交教育」の背景― | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ヘンリー・アダムズ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 南北戦争 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
岡本, 正明
× 岡本, 正明
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 29158 | |||||||||
姓名 | OKAMOTO, Masaaki | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本論考は,『ヘンリー・アダムズの教育』の「外交教育」の背景である,南北戦争時のアメリカ外交史の見取り図を描き出そうとする試みである。主として,アダムズがこの作品でテーマとしている外交的出来事(に関連する事項)を扱った外交史である。第1 章では,南北戦争初期における北部と南部の外交交渉を取り上げている。第2 章では,「トレント号事件」を中心に,米英の緊張関係が戦争の危機に瀕する様子を祖述した。また,第3 章では,イギリスを中心とした列強の,南北戦争に対する「干渉」の試みとその失敗を,当時の国際関係や政治・経済状況から重層的・多角的に分析・記述することを目的としている。 『ヘンリー・アダムズの教育』における外交にかんする記述は,時として曖昧で,断片的で,謎めいている。この論考は,この作品の「外交教育」を,読者がより理解するための一助として書かれた,いわば一つの注釈である。 |
|||||||||
書誌情報 |
人文研紀要 巻 80, p. 131-147, 発行日 2015-10-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学人文科学研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-3877 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |