WEKO3
アイテム
水の国際レジーム―ヘルシンキ規則からベルリン規則へ―
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7438
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/743838754c68-1663-4cdd-9624-496cf6281c76
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 水の国際レジーム―ヘルシンキ規則からベルリン規則へ― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | International Regime of Water | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Helsinki Rule | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Berlin Rule | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Watercourse | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Watercourse Convention | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Water Treaties | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Water Management | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | P. Gleick | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | S. Salman | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | S. McCaffrey | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
星野, 智
× 星野, 智
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 31299 | |||||||||
姓名 | HOSHINO, Satoshi | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は、世界的な水資源不足が問題となっているなかで、国際的な水資源管理に関するレジームの検討を通じて、将来的な水資源のガバナンスのあり方を考察しようとするものである。紀元八〇五年から一九八四年まで、三六〇〇以上の国際水協定が作成されてきたといわれており、その水協定の多くは航行問題に関するものであり、水資源の消費、灌概、漁業、発電など非航行的な利用に関する協定に限ってみると、一八二〇年以降だけでも四〇〇の水協定が存在しているといわれている。本稿では具体的には、一九六六年の「国際河川水の利用に関するヘルシンキ規則」、一九九七年の「国際水路非航行的利用に関する国連条約」、そして「水資源に関するベルリン規則」を検討するなかで、これまでの水資源管理のあり方を考察したい。 | |||||||||
書誌情報 |
法学新報 巻 121, 号 7・8, p. 361-402, 発行日 2014-12-22 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |