WEKO3
アイテム
中国刑法における組織犯と日本刑法における共謀共同正犯に関する比較法的研究
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7898
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/7898641bd93f-34d9-4d67-83d2-78b90cc1c59d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 中国刑法における組織犯と日本刑法における共謀共同正犯に関する比較法的研究 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Rechtsvergleichende Untersuchungen zur Mittäterschaft zum japanischem und chinesischem Strafrecht | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 中国刑法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 組織犯 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 共謀共同正犯 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
趙, 輝
× 趙, 輝
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 31999 | |||||||||
姓名 | ZHAO, Hui | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は,日本の共謀共同正犯概念の中国刑法への導入の必要性について検討したものである。中国刑法への共謀共同正犯概念とその理論の導入について,一部の研究者はその必要性を提唱しているが,筆者は,共謀共同正犯理論について多いに学ぶものがあることは認識しつつも,この概念を直ちに中国刑法理論に導入することについては,躊躇を覚えるものである。 日本の共謀共同正犯の理論については,いかに共犯規定に沿った形で再構成し,実行行為概念の明確性を担保するかが課題であると思われるが,一方,中国刑法の組織犯及び理論は,刑法の規定及び基本理論に根本的に矛盾しているとはいえないのではなかろうか。また,組織犯は,共同犯罪において支配的地位にある非実行行為犯の刑事責任を合理的に追及することができると思われる。 しかし,共謀共同正犯の理論と比較して,中国の組織犯の理論には二つの問題点があると思われる。すなわち①組織犯の成立を犯罪集団の中に限定していること,②組織犯の処罰の理論根拠が不明確であること,である。そこで本稿は,共謀共同正犯及び理論の理論的な長所を受け入れ,その理論及び見解を参考にしつつ,中国刑法の組織犯において,その成立範囲を拡大すること,処罰の理論根拠を,共同犯罪の中に占める組織犯の支配的地位に置くことによって,立法及び理論の改善を図ることを提案するものである。 |
|||||||||
書誌情報 |
比較法雑誌 巻 47, 号 4, p. 67-99, 発行日 2014-03-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
寄与者 | ||||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||||
寄与者識別子 | 29183 | |||||||||
姓名 | 只木, 誠 | |||||||||
姓名 | タダキ, マコト | |||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||
寄与者 | ||||||||||
寄与者識別子Scheme | WEKO | |||||||||
寄与者識別子 | 32000 | |||||||||
姓名 | 李, 蘭 | |||||||||
姓名 | リ, ラン | |||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||
寄与者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 29183 | |||||||||
姓名 | TADAKI, Makoto | |||||||||
言語 | en | |||||||||
寄与者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 32001 | |||||||||
姓名 | LI, Lan | |||||||||
言語 | en |