WEKO3
アイテム
サイバー空間の脅威と対処の現状 : 「警察捜査力の強化」を中心に
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/8012
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/80122da5b1f3-c8b2-4beb-a6e0-4b00849ade20
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-07-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | サイバー空間の脅威と対処の現状 : 「警察捜査力の強化」を中心に | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Threats and the Countermeasures in Cyberspace: Focusing to "Strengthen the Police Investigation" | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | サイバーセキュリティ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | サイバー犯罪捜査 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ログの保存 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | サイバーおとり捜査 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | サイバー潜入捜査 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ポリスウェア | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 国際捜査協力 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 日本サイバー犯罪対策センター(JC3) | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
岡部, 正勝
× 岡部, 正勝
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 32158 | |||||||||
姓名 | OKABE, Masakatsu | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | サイバー犯罪の検挙等に関する統計は,サイバー空間の脅威に対して検挙が追い付いておらず,検挙件数は氷山の一角に過ぎないことを示している。これは,サイバー犯罪においては,法令の一般予防効果,威嚇力,感銘力が欠けており,犯罪者側に有利な状況にあることを意味している。そこで,サイバー空間の秩序を維持するためには,警察の捜査力を強化し,検挙可能性を高め,検挙による抑止を可能とする環境を整える必要がある。そのためには,ログの保存の法制化・義務化による事後追跡可能性の向上は必須であると考えられる。また,サイバーおとり捜査やサイバー潜入捜査の導入,さらには「ポリスウェア」の利用の可否,デジタルフォレンジックの活用等,捜査手法の高度化も必要である。加えて,国際捜査協力における課題の解決も必要であり,例えば,サイバー犯罪条約の加盟国拡大や,国際捜査協力のルートにとらわれない「証拠」の扱いの柔軟化,グローバルICT企業に対する直接照会を可能にするなどの簡素化も検討の必要がある。産官学の実質的連携強化のためには,2014年に設立された日本サイバー犯罪対策センター(JC3)の機能強化が望まれる。 | |||||||||
書誌情報 |
比較法雑誌 巻 49, 号 4, p. 45-61, 発行日 2016-03-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |