ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 政策文化総合研究所年報
  2. 第20号

現代における「権力に対して真理を語る」こと―エドワード・サイードのアブダクションの実践から―

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/8637
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/8637
421c07c1-0ea7-46db-9deb-82ee1cf4f3e5
名前 / ファイル ライセンス アクション
1344-2902_20~009.pdf 本文を見る (756.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-10-04
タイトル
タイトル 現代における「権力に対して真理を語る」こと―エドワード・サイードのアブダクションの実践から―
タイトル
タイトル On “Speaking Truth to Power”:Understanding Edward Said’s Abduction
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会批判
キーワード
主題Scheme Other
主題 批判的知識
キーワード
主題Scheme Other
主題 エドワード・サイード
キーワード
主題Scheme Other
主題 アブダクション
キーワード
主題Scheme Other
主題 権力に対して真理を語る
キーワード
主題Scheme Other
主題 知識生産の実践
キーワード
主題Scheme Other
主題 Social Critique
キーワード
主題Scheme Other
主題 Critical knowledge
キーワード
主題Scheme Other
主題 Edward Said
キーワード
主題Scheme Other
主題 Abduction
キーワード
主題Scheme Other
主題 Speaking Truth to Power
キーワード
主題Scheme Other
主題 Practice of Knowledge Production
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 石綿, 寛

× 石綿, 寛

石綿, 寛

ja-Kana イシワタ, ヒロシ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 38666
姓名 ISHIWATA, Hiroshi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper discusses the practice of Edward Said’s concept of abduction in the contemporary context. Although critical intellectuals aim for achieving a more open society throughout their social critique, as some of Japanese intellectuals’ discussion show, critical intellectuals’ social critique is often understood as that representing their own interest and social status, not that forming common interest of the society. Confronting this problem, this paper inquires the mechanism of which the social critique becomes a statement of self-interest by focusing on Edward Said’s concept of abduction which he proposes as the practice of critical intellectuals. This paper states that social critique and critical knowledge need to be adjusted to the contemporary world where the logic of market is expanding among people’s mind and practice. Making clear two different forms of practice of abduction, this paper shows the practice of social critique and critical knowledge which should be applicable for the contemporary world and which should be desirable for achieving a more open society.
書誌情報 中央大学政策文化総合研究所年報

巻 20, p. 137-151, 発行日 2017-08-24
出版者
出版者 中央大学政策文化総合研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-2902
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:50:19.106354
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3