WEKO3
アイテム
中国の「新時代」における党と国家
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/9332
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/9332ed146fa1-3b04-4e71-9cb2-8d07dbfb071e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-01-09 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 中国の「新時代」における党と国家 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 党国家体制 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 「調整政策」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 第19回党大会 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 18期6中全会 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 「分税制」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 「都市農村社区」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 「中国社会保険法」 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ハーグ仲裁裁定 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
渡辺, 俊彦
× 渡辺, 俊彦
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 31045 | |||||||||
姓名 | WATANABE, Toshihiko | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 中国において「人民の利益」とは,党の側からは党による支配の別の表現であるだろう。党の支配が中国の政治,経済,社会を貫徹している現実は,それが失われれば「人民の利益」もまた失われることを意味しているからである。「党・国家体制」の実際上の根拠はここに求められている。したがって「人民の利益」はまた,財政的,税制的措置をとおして実現される経済発展に同値されることになり,そこに社会的格差の是正措置が後回しにされる理由がある。だが,それは「体制」から国家の離間を招くものであった。 現行の「調整政策」はその問題に深くかかわっている。2018年の全人代やその前年の第19回党大会において,人民生活の改善の政策的対応が示されたうえに,さらに国家主席の任期規定が撤廃されて「国家監察委員会」が新設された。そのことは,新たな状況のなかで,「党・国家体制」に占める国家の位置が変化していることを示すものである。国家主席の任期規定の撤廃は,「調整期」において「人民の利益」の実現の課題,すなわち「党・国家体制」の保持にかかわってとられた措置であると考えられる。 |
|||||||||
書誌情報 |
中央大学経済研究所年報 巻 50, p. 223-250, 発行日 2018-10-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 中央大学経済研究所 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0285-9718 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |