ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 中央ロー・ジャーナル
  2. 第15巻 第1号

法科大学院教育におけるICTを活用した授業の導入に向けた取組(7・完) ―中央大学におけるFD・SD講演会―

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/11741
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/11741
eed0621a-e4bf-46d2-bb23-4e7ca856d2a4
名前 / ファイル ライセンス アクション
1349-6239-15-1-P157-168.pdf 本文を見る (900.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-06-08
タイトル
タイトル 法科大学院教育におけるICTを活用した授業の導入に向けた取組(7・完) ―中央大学におけるFD・SD講演会―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 IC
キーワード
主題Scheme Other
主題 サテライト方式
キーワード
主題Scheme Other
主題 モバイル方式
キーワード
主題Scheme Other
主題 オンデマンド方式
キーワード
主題Scheme Other
主題 法科大学院
キーワード
主題Scheme Other
主題 遠隔授業
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 土田, 伸也

× 土田, 伸也

土田, 伸也

ja-Kana ツチダ, シンヤ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 39339
姓名 TSUCHIDA, Shinya
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、平成30年3月14日に中央大学法科大学院と中央大学FD推進委員会が共催して、実施したFD・SD講演会の講演録である。具体的には、第一に、ICTを活用した授業とは何か、第二に、ICTを活用した授業にはどのような効果を期待できるか、第三に、ICTを活用した授業には複数のタイプがあるが、それぞれどのようなメリット・デメリットがあるか、第四に、ICTを活用した授業に関する法令の規定はどうなっているか、第五に、法科大学院ではICTを活用した授業の導入に向けてどのような取組みを行ってきたか、第六に、ICTを活用した授業にはどのような課題があるかということについて報告し、最後に今後の展望について若干のコメントをしている。
書誌情報 中央ロー・ジャーナル

巻 15, 号 1, p. 157-168, 発行日 2018-06-30
出版者
出版者 中央ロー・ジャーナル編集委員会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-6239
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:30:11.737375
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3