ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 経済研究所年報
  2. 第52号(2020年)

東アジアにおける森林政策の比較分析―中国・北朝鮮・日本・韓国を対象に―

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12836
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/12836
9e3debd3-eb39-4bfe-9d0d-94ecaf277758
名前 / ファイル ライセンス アクション
0285-9718_52_10.pdf 本文を見る (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-05-06
タイトル
タイトル 東アジアにおける森林政策の比較分析―中国・北朝鮮・日本・韓国を対象に―
タイトル
タイトル Comparative Analysis of Forest Policies in East Asia: For China, Japan, South Korea and North Korea
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 東アジア
キーワード
主題Scheme Other
主題 森林政策
キーワード
主題Scheme Other
主題 森林法
キーワード
主題Scheme Other
主題 森林資源
キーワード
主題Scheme Other
主題 JEL:55
キーワード
主題Scheme Other
主題 Q23
キーワード
主題Scheme Other
主題 Q28
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 金, 承華

× 金, 承華

金, 承華

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 50002
姓名 JIN, Chenghua
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 東アジアでは,森林資源の保全と回復のために,造林や持続可能な森林経営などの様々な政策が行われている。本稿では,東アジアの4 ヵ国,中国,日本,韓国,北朝鮮の森林政策に焦点を当てて,森林政策の歴史展開とその動向についての比較分析を行った。その分析の結果,森林被覆率については,中国は増加,日本と韓国は現状維持,北朝鮮は減少する傾向にあることが看取できた。また,森林政策の動向としては,日本と韓国は,森林の多面的機能を重視しながら,国内的には雇用創出,林業所得の増加,気候変動問題など国際協力にも力を入れている一方で,中国は,森林面積の拡大と現在の森林面積の維持のために森林政策を行っているということ,北朝鮮は,森林回復のために様々な政策を行っていることが示された。
書誌情報 経済研究所年報

号 52, p. 173-194, 発行日 2020-09-15
出版者
出版者 経済研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0285-9718
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:33:55.888089
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3