ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 比較法雑誌
  2. 第54巻 第4号(通巻第196号)2021

中国の汚職摘発における「中央巡視組」の意義と課題

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/13401
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/13401
dd3191cd-cea9-4d30-9524-da2a82e86cc5
名前 / ファイル ライセンス アクション
0010_4116_54_4_133~179.pdf 本文を見る (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-11-12
タイトル
タイトル 中国の汚職摘発における「中央巡視組」の意義と課題
タイトル
タイトル The Significance and Problem of “The Inspection Team” on Corruption in the People's Republic of China
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 中央巡視組
キーワード
主題Scheme Other
主題 中国共産党巡視工作条例
キーワード
主題Scheme Other
主題 汚職
キーワード
主題Scheme Other
主題 巡視制度
キーワード
主題Scheme Other
主題 腐敗
キーワード
主題Scheme Other
主題 八項規定
キーワード
主題Scheme Other
主題 四つの悪風
キーワード
主題Scheme Other
主題 六項禁令
キーワード
主題Scheme Other
主題 四つの力点
キーワード
主題Scheme Other
主題 習近平
キーワード
主題Scheme Other
主題 王岐山
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル チュウゴクノオショクテキハツニオケル「チュウオウジュンシグミ」ノイギトカダイ
著者 町田, 花里奈

× 町田, 花里奈

町田, 花里奈

ja-Kana マチダ, カリナ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 50628
姓名 MACHIDA, Karina
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は,習近平体制がどのように「中央巡視組」を整備し,強化したのかを明らかにすることであり,中国共産党の「巡視」体制の位置づけの変化とその役割を考察しながら,「中央巡視組」の制度化の過程,権限,調査方法,成果について論述するものである。
 建国以来の中国では,長期にわたって,人民法院,人民検察院,公安部において汚職が蔓延してきた。また,中国共産党中央規律検査委員会の汚職調査では,規律検査委員会書記の序列が低いことが原因で,序列の高い領導幹部の汚職摘発に対する正当性を保てなかった。
 以上のような問題を解決するためには,汚職を摘発できる独立した調査機関を構築する必要性があった。そこで,習近平政権では,2003年に設立された「中央巡視組」を,中国共産党中央委員会直属の独立した汚職調査チームとし,汚職調査を制度化した。
 「中央巡視組」は,党国の中枢機関の領導幹部を調査対象に,政治巡視を展開した。調査は,単なる汚職だけではなく,政治規律と政治の不文律に関する違反が調査項目の中心になった。党中の路線,方針,政策に背いた行動や風潮が見られた場合には,処分対象として,各機関に引き継がれ,処分された。
 2015年に制定された「中国共産党巡視工作条例」は,2017年に改正され,調査対象者,調査項目がより明確化した。これを受けて,2018年には,強制権限を必要とする調査のために,独立した汚職調査機関である「国家監察委員会」を設立し,逮捕や拘束を伴う調査は国家機関の業務とした。これにより,党の「中央巡視組」と,国家の「監察委員会」による二重体制の汚職調査の制度化に成功し,法治化を進める習近平政権は,社会主義国家の持続に必要な制度化を推進した。
書誌情報 比較法雑誌

巻 54, 号 4, p. 133-179, 発行日 2021-03-30
出版者
出版者 日本比較法研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0010-4116
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:25:38.074122
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3