WEKO3
アイテム
「氏名」とパブリシティ権
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/13435
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/13435a1d8bbdf-143c-458a-8a37-c61a90f4904d
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-17 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「氏名」とパブリシティ権 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | “Name” as an Element which is Protected by the Right of Publicity | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | パブリシティ権 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者 |
堀江, 亜以子
× 堀江, 亜以子
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 50687 | |||||||||
姓名 | HORIE, Aiko | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | ピンク・レディー事件判決において、最高裁は、パブリシティ権の存在を認めるに至ったが、その定義中の「氏名」については、具体的な検討はなされていない。従来の下級審判例においても、「氏名」の対象や侵害となる行為については明確にされていない。 パブリシティ権の対象となり得る「氏名」には、戸籍名のほか、芸名やペンネーム、雅号などのほか、グループ名・団体名も含まれ得る。また、これらは商標登録の対象ともなるため、商標権者が所属事務所などである場合、特に契約終了後の扱いに留意する必要がある。 戸籍名以外の「氏名」については、現に移転などが行われていることなどから譲渡可能性は否定できず、それを名乗っている人物の「人格」との結びつきは希薄な場合も考え得る。よって、「氏名」に関しては、「人格権」に由来するといった把握は妥当とはいえない。 また、最高裁判決が挙げた侵害類型に関しても、「氏名」のみが利用されている場合には第一類型に該当するものがほぼ想定し得ず、また、第二・第三類型についても「専ら」要件によって判断することは不当である。 |
|||||||||
書誌情報 |
法学新報 巻 123, 号 5-6, p. 811-836, 発行日 2016-11-27 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 |