ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 中央ロー・ジャーナル
  2. 第18巻 第1号

ESG投資に関する法的論点の整理と一考察

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/13701
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/13701
2468213e-4049-4183-babf-017fd104c179
名前 / ファイル ライセンス アクション
1349-6239_18_1_71_99.pdf 本文を見る (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-02-03
タイトル
タイトル ESG投資に関する法的論点の整理と一考察
タイトル
タイトル An Essay on Potential Legal Issues of ESG Investing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ESG投資
キーワード
主題Scheme Other
主題 企業の目的
キーワード
主題Scheme Other
主題 株主資本主義
キーワード
主題Scheme Other
主題 ステークホルダー資本主義
キーワード
主題Scheme Other
主題 スチュワードシップ・コード
キーワード
主題Scheme Other
主題 コーポレートガバナンス・コード
キーワード
主題Scheme Other
主題 フィデューシャリー・デューティー
キーワード
主題Scheme Other
主題 投資パフォーマンス
キーワード
主題Scheme Other
主題 役員報酬
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ESG Investing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Purpose of Corporation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Shareholder Capitalism
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Stakeholder Capitalism
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Stewardship Code
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Corporate Governance Code
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fiduciary Duty
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Investment Performance
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Board of Directors Compensation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 石島, 博

× 石島, 博

石島, 博

ja-Kana イシジマ, ヒロシ

Search repository
水谷, 守

× 水谷, 守

水谷, 守

ja-Kana ミズタニ, マモル

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 51088
姓名 ISHIJIMA, Hiroshi
言語 en
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 51090
姓名 MIZUTANI, Mamoru
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文では、ESG投資の概要と、ESG投資の潮流が拡大している理由を述べる。また、日本において、投資家や企業にESGへの取組みを促す役割を担っている、日本版スチュワードシップ・コードとコーポレートガバナンス・コードを概観する。そして、ESG投資の法的な論点とも関わりを有することから、SRI、インパクト投資、CSR、及びESG経営(活動)と、ESG投資の関係について整理を行う。 以上を踏まえた上で、法的論点を抽出・整理する。
本論文で取り上げる法的論点は3つある。1つ目は、ESG投資とフィデューシャリー・デューティー(受託者責任)との関係である。ESG投資のパフォーマンスとフィデューシャリー・デューティー(受託者責任)について述べたうえで、ESG投資をした場合に生じ得る善管注意義務について検討する。2つ目は、ESG投資の潮流が拡大していることと密接な関連を有している、企業の目的についてである。ここでは、株主資本主義とステークホルダー資本主義について説明したうえで、近年の議論を踏まえつつ、これらの関係について検討する。3つ目は、企業の役員報酬にESG指標を組み込む点について説明する。関連する先行研究をサーベイしたうえで、実際にESG指標を導入した場合に生じ得る善管注意義務の問題について述べる。
書誌情報 中央ロー・ジャーナル
en : Chuo Law Journal

巻 18, 号 1, p. 71-99, 発行日 2021-06-30
出版者
出版者 中央ロー・ジャーナル編集委員会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-6239
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:19:53.191436
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3