ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人文研紀要
  2. 第102号

Duolingo for Schools を活用した効率的な学習について

https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/17828
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/17828
145c7c75-6700-4f83-930b-b4ae1bafc4f7
名前 / ファイル ライセンス アクション
repo-0287-3877_102_08.pdf 本文を見る (960.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-12-23
タイトル
タイトル Duolingo for Schools を活用した効率的な学習について
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Maschinelle Übersetzung
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 zweite Fremdsprache
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Online-Unterricht
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Duolingo
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Effektives Lernen Mithilfe Duolingo for Schools
著者 大浜, 陽子

× 大浜, 陽子

大浜, 陽子

ja-Kana オオハマ, ヨウコ

Search repository
著者別名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 59726
姓名 OHAMA, Yoko
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 機械翻訳が飛躍的に発展している今,外国語を学ぶ意味が改めて問われる。大学の第二外国語教育には言語の習得以上の役割があり,今後は現代ならではのツールを使った新しい外国語教育が重要だ。オンライン授業の様々な型をまとめ,対面授業に活かす方法を提案した。またドイツ語の授業で「Duolingo for Schools」を利用した課題を受講生に与え,行動データを収集,分析し,Duolingoアプリが学習の習慣化に役立つことを確認できた。アプリをスムーズに導入するための手順を紹介し,授業補助教材としての今後の可能性を提案する。
書誌情報 人文研紀要

巻 102, p. 237-261, 発行日 2022-09-30
出版者
出版者 中央大学人文科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-3877
権利
権利情報 この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:29:56.775883
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3