WEKO3
アイテム
地域づくり法制の過剰過密と分権化の可能性(一)
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/17871
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/17871d3faa234-8e9b-41e0-8e54-af1c0611b0a0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 地域づくり法制の過剰過密と分権化の可能性(一) | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Problems of Overcrowding and Possibility of Decentralization on Legal Systems for Regional Management | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 地域づくり法制 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 過剰過密 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 規律密度 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 地方分権改革 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 条例制定権 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 義務付け・枠づけ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 執行基準 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
磯崎, 初仁
× 磯崎, 初仁
|
|||||||||
著者別名(英) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 59805 | |||||||||
姓名 | ISOZAKI, Hatsuhito | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 日本の一九九〇年代からの地方分権改革では、地方自治法という一般法は変わったが、自治体の実務を左右する個別法が集権バージョンのまま温存され、「過剰過密」になっているため、自治体側の工夫が制限されている。この個別法の状況を横断的に検証するため、まず本稿では、「地域づくり法制」のうち土地利用規制法の状況を検証することとし、都市計画法の開発許可、農振法の農用地区域の指定・除外、農地法の転用許可、森林法の開発許可、自然公園法の行為許可という五つの法制度を分析した。その結果、①法制度が縦割りに分立し、「過剰」になっていること、②規制の対象と執行基準を中心に詳細な規定が定められ、「過密」になっていること、③これらの法形式は、法律を基本としつつ、政令と省令の活用状況は制度によって大きく異なること、④条例への授権規定はほとんどなく、自治体の裁量に対する配慮が不足していることが確認できた。 | |||||||||
書誌情報 |
法学新報 巻 125, 号 5-6, p. 1-44, 発行日 2018-10-23 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |