WEKO3
アイテム
自殺幇助に対する基本権 : ドイツ法における議論
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000176
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/200017625cc1bc5-1aa7-402a-ab47-245b98590bc3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-08-21 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 自殺幇助に対する基本権 : ドイツ法における議論 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Das Grundrecht auf Suizidhilfe : Die Debatte im deutschen Recht | |||||||||||||
言語 | de | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 自殺幇助 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 一般的人格権 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 終末期に対する自己決定 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 違憲性 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 新規則の草案 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | de | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Suizidhilfe | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | de | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | das allgemeinen Persönlichkeitsrecht | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | de | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | die Selbstbestimmung am Lebensende | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | de | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Verfassungswidrigkeit | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | de | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Entwürfe zu einer Neuregelung | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
ローゼナウ,ヘニング
× ローゼナウ,ヘニング
× 盧,家儀
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿は,2022年10月19日,中央大学市ヶ谷キャンパスで行われたMartin-Luther-Universität Halle-Wittenberg大学のHenning Rosenau教授の,「Das Grundrecht auf Suizidhilfe: Die Debatte im deutschen Recht(自殺幇助に対する基本権─ドイツ法における議論─)」と題する講演原稿を和訳したものである。本講演は,ドイツ連邦憲法裁判所2020年2月26日の判決を素材として展開された。 すなわち,本判決は,憲法上保障された基本権から自己決定に基づく死の権利が導き出されることを確認し,それにより,ドイツ刑法典旧217条(業としての自殺幇助)の規定は違憲無効とされるに至った。このような自殺に関する権利と自殺における不確実性に鑑みて,個々の臨死介助が自己決定的な意思決定に基づくものであることを確認するために,詳細な手続保障が必要となっている。また,その後,ドイツでは,自殺幇助を規制すべく,自殺幇助の可罰性を再度認めようとする草案や制限的に正当化しようとする草案が新たに出されているが,それらはいずれも上述連邦憲法裁判所の判決と矛盾しており,違憲である。さらに,当該判決は終末期の自己決定の意義についての一般的な検討に基づくものであることから,旧217条と同様に終末期の自己決定を制限している216条(要求に基づく殺人)も,憲法適合的解釈によって適用範囲が制限されるべきである,などと論じている。 上記に続けて,講演では,216条の改正案の具体的内容についても明らかにされているが,自己決定に基づく死に対する基本権を肯定する立場から,医師による自殺幇助,臨死介助等についての現行法の解釈と立法論が展開されたものであり,同様の問題に関心を寄せているわが国の議論に大いに参考になるものと思われる。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 比較法雑誌 巻 56, 号 4, p. 59-82, 発行日 2023-03-30 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||||||||||
権利 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |