WEKO3
アイテム
ドイツの私企業における三〇%女性クオータ
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000240
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/200024024e1995f-92ca-44e8-8caa-82d2915acdfc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ドイツの私企業における三〇%女性クオータ | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 30% Frauenquoten( in Privatwirschaft ) in Deutshland | |||||||||
言語 | de | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | クオータ(割当制) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 女性監査役 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 女性役員 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 民間企業(私企業) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 男女同権 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 平等原則 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ポジティブ・アクション | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | EU(欧州連合) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ドイツ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | カラニケ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | マルティニ・クリーレ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | マルシャル | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ジョゼ・マヌエル・バローゾ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | エルク・ホルスト | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ハイコ・マース | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | マヌエラ・シュヴェーズィヒ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ウテ・ヴァルター | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ビビアン・レディング | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
有澤,知子
× 有澤,知子
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | ドイツにおいては、基本法三条二項に二文を付け加え、男女平等を推進したり、公務員についての男女平等については。ラント法においても男女平等法や女性優遇法を制定したり、連邦においても男女平等法を作ったりしてきた。欧州では、大手上場企業の非業務執行役員を二〇二〇年までに男女どちらも最低四〇%になることを目標とする女性役員クオータ指令を欧州議会とEU理事会に提出し、二〇一三年一一月、欧州議会は圧倒的多数で可決した。ドイツでは、二〇一五年三月二七日に女性クオータ法を承認し、大手一〇八社は二〇一六年一月から監査役の女性比率を三〇%以上とすることが義務付けられ、さらに三五〇〇社には役員や管理職の女性比率を高めるための目標設定、具体的措置、進捗状況に関する報告義務が課される、同時に公的部門にも適用される。日本の上場企業の役員に占める女性割合は五・二%である。クオータ制は効果的であるが、ドイツがクオータ法を可決した時の議会の女性比率は衆議院三一・一七%、参議院三九、二三%である。日本の衆議院の女性比率は九・九%、参議院は二七・九%である。とても男女平等とは言えない議会でクオータ法が通るとはとても思えない。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 法学新報 巻 127, 号 7-8, p. 1-35, 発行日 2021-03-25 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 法学新報編集委員会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0009-6296 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |