WEKO3
アイテム
消散するカタチ : アーネスト・ヘミングウェイ「キリマンジャロの雪」への宗教的読解と詩学の宛先
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000374
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000374687a47a2-929a-492c-a8cd-c1a4d43496c3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 消散するカタチ : アーネスト・ヘミングウェイ「キリマンジャロの雪」への宗教的読解と詩学の宛先 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Dissipating Forms : The Address of Religious Reading and Formal Poetics Toward Ernest Hemingway’s “The Snows of Kilimanjaro” | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アメリカ文学 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アメリカ文化 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ニュー・クリティシズム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 詩学 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | アーネスト・ヘミングウェイ | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
河田,英介
× 河田,英介
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 1936年に発表されたアーネスト・ヘミングウェイの短編作品「キリマンジャロの雪」はこれまで,それをめぐる正統的な言説において,宗教的観点から読まれることで高い評価を受けてきた。そこにおいては宗教的眼差しからの象徴読解を経て,その宗教的文脈の下で主人公の死の救済の是非が問われてきたのである。だがこの作品は,1920年のヘミングウェイの特質である詩的効果を帯びた簡潔でハードボイルドなスタイルでは書かれておらず,むしろより冗長で,自己言及的かつ内向的で,よりポストモダン寄りのスタイルであることから,その文学形式や文体修辞を全面的に受け入れる詩学的読解が求められる。それ故本稿は,先行研究とともに象徴読解を一旦実践し,その宗教的意義を把握した上で,詩学的読解から作品の文学形式とテーマの連係関係を分節化することを通して,小説の新たな意義を提出し,これまでの評価をさらに補強することが眼目である。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
ja : 人文研紀要 巻 104, p. 163-194, 発行日 2023-09-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 人文科学研究所 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-3877 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |