WEKO3
アイテム
日本独禁法の確約手続の現状と欧州競争法上のCommitment決定の現在地
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2001712
https://chuo-u.repo.nii.ac.jp/records/2001712ebd1c2ca-3c9a-4e36-806e-2246c2a617fb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-21 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 日本独禁法の確約手続の現状と欧州競争法上のCommitment決定の現在地 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The Analysis of the Developments of ‘Commitment Procedure’under the Antimonopoly Act in Japan and the European Competition Law | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 確約手続 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 独禁法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 確約計画の認定 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 欧州競争法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コミットメント決定 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | プラットフォーム規制 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
西村,暢史
× 西村,暢史
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿は,導入後5年になろうとしている日本独禁法におけるいわゆる確約手続の運用状況に関して,その制度上及び運用上の特徴について,導入時に比較検討の対象の1つであった欧州競争法上のCommitment決定の最新状況を踏まえて論点を整理する定点観測的分析を目的としている。日本独禁法の確約手続の特徴としては,手続導入以降記述が詳細になってきた部分があること,行為類型的に拘束条件付取引及び優越的地位の濫用に集中していること,確約計画の内容的に排除措置命令では困難な措置が含まれていることが確認された。もっとも,日本独禁法固有の課題として,確約手続とほぼ同じ手続的経緯をたどり事案の一定の決着を見る打切り(審査終了)事案との不明瞭な関係,法形成過程の希薄化といった点も顕在化していることも確認される。欧州競争法上のCommitment決定とは異なり市場テストも義務はなく,また,Commitment決定不遵守に対する制裁も無い中,確約手続を経ることによる競争回復の事後検証と違反行為認定でないことから生じる金銭的被害者救済の法的手段は,欧州でも検討される論点であるとともに,日本独禁法の確約手続の制度的改善に向けた取組みの必要性を示唆する。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
bibliographic_information |
ja : 比較法雑誌 en : Comparative Law Review 巻 57, 号 4, p. 1-42, 発行日 2024-03-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本比較法研究所 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | The Institute of Comparative Law in Japan | |||||||||
言語 | en | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0010-4116 | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | この資料の著作権は、資料の著作者または学校法人中央大学に帰属します。著作権法が定める私的利用・引用を超える使用を希望される場合には、掲載誌発行部局へお問い合わせください。 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |